記事

【5/11(日) 埼玉県 アイビーボウル越谷】ボウルスター初のシニア大会 BOWLSTAR CUP O50 2025 SPRING SENIOR TOURNAMENT

大会要項→【PDF版】

エントリーフォーム
【こちらから(Googleフォーム)】

BOWLSTAR CUP O50 2025 SPRING SENIOR TOURNAMENT

 -マスター・オブ・ボウルスター決定戦-

【主催】ボウルスター/BOWLSTAR

【日時】20250511(日) 09:00~21:00(受付08:30)

【会場】アイビーボウル越谷 【定員】MAX55名

【参加資格】シニア部門 (大会当日50歳以上の方)
投げて応援オーバーエイジ部門(49歳以下の方)※定員に達した場合はシニアの枠を優先します。 

※オーバーエイジ部門とは?→シニア大会を一緒に投げて応援いただく方を募集します!オーバーエイジ部門出場者には全員オリジナルグッズをプレゼント!またこの部門の予選上位2名による優勝決定戦も開催予定(2名以上の参加があった場合のみ行います。

【参加費】シニア部門 10,000円 オーバーエイジ部門 10,000円

追加オプション: スペシャルレッスン付デスペラード +4,000円 スペシャルウェア付プラン +6,000円 

【HDCP】1ゲームにつき 女性+10ピン 65歳以上は1歳ごとにハンデ+1

【競技内容】①予選6ゲーム

②スペシャルレッスン付デスペラード(60分間レッスン&フリー投球 +デスペラード1G)※希望者のみ

③20名による決勝トーナメント

予選上位8名 +救済枠5名(70歳代男女1名/60歳代男女1名/ゲスト枠1名)+デスペラード1名
※エキシビションとして オーバーエイジ枠上位2位名による一対一の決勝戦。

【表彰内容】優勝、ベスト4、ベスト9、決勝出場賞、オーバーエイジ優勝、
飛び賞、BB賞、HG賞 参加賞  等 (表彰内容は参加人数などによって変動します。) 

シニア部門の優勝者は年末開催予定のグランドチャンピオンシップにご招待!(Aシード権獲得)
※ボウルスターカップ グランドチャンピオンシップ2025: 2025年12月29日~30日で関東開催予定 

※Aシード:本大会の参加費が無料&決勝トーナメントへの進出が確定となります。(最低STAGE2)
さらにマスター・オブ・ボウルスターに就任!
※マスターオブボウルスターは次回以降ボウルスターカップの参加費が無料に。

そして次回開催するシニア大会ファイナルシニアボスとして登場!

【特別審査員-ゲストボウラー-】黒田アーサーさん

斎藤祐太プロ 佐藤貴啓プロ 田中椋也プロ 羽ヶ﨑匠海プロ 木村晃プロ 大橋龍寛

【選手集合】大会当日08:30よりフロントにて受付を開始致します。


【注意事項】※大会の様子はYoutubeに公開予定ですのでご了承のうえお申し込みください。

【レーンコンディション】◆アイビーボウル越谷 5月のハウスコンディション

【タイムスケジュール】

08:30~09:00 シニア&オーバーエイジ大会受付

09:00~10:40 シニア前半3ゲーム

10:40~12:20 休憩(ジュニア前半3ゲーム)

12:20~14:00 シニア後半3ゲーム

14:00~15:40 休憩(ジュニア後半3ゲーム)

15:40~17:10 ボウルスタースペシャルレッスン + デスペラード1ゲーム

※レッスン中に決勝レーンをリメンテ

17:10~17:30 オーバーエイジ部門

17:30~17:40 シニア部門 一回戦

17:40~18:00 ジュニア部門 一回戦第1試合

18:00~18:20 ジュニア部門 一回戦第2試合

18:20~18:40 シニア部門 二回戦

18:40~19:00 ジュニア部門 二回戦第1試合

19:00~19:20 ジュニア部門 二回戦第2試合

19:20~19:40 シニア部門 優勝決定戦

19:40~20:00 ジュニア部門 優勝決定戦

20:00~20:40 ジュニア部門 ファイナルジュニアボス戦

20:40~21:00 表彰式

【お申込み】

『大会申し込みフォーム』まで。

※2025年5月4日0時0分以降のキャンセルに関しては、キャンセル料半額がかかります。

大会前日、当日のキャンセルは全額いただきます。

※ウェア付きプランを申し込んだ方はキャンセルをした場合でもウェア代をいただきます。(受注生産の為。)

【協賛のお願い】

今大会では協賛してくださる方を募集しています。以下メールアドレスかTwitterまでお願いします。

メールアドレス:info@bowlstar.jp Twitter:https://twitter.com/BOWLSTAR_JP

【スペシャルウェア付きプラン:+6,000円】

スペシャルVネックウェア付き(ネーム入り)

※ウェア付きプランで当日にウェア受け取りを希望する場合は4月15日(火)までにお申し込みください。

※スペシャルウェアは物販でも購入可能!(価格は7,900円です。)

※ウェア付きプランを申し込んだ方はキャンセルをした場合でもウェア代7,900円をいただきます。(受注生産の為。)

【ボウルスタースペシャルレッスン付デスペラード(+4,000円)】

ここでしか受けられない超お得な特別プログラム!

約60分間、ボウルスター所属のプロボウラーたちが直接アドバイス!

フォームや投げ方の基礎から、試合で使える実戦テクニックまで、参加者一人ひとりのレベルに合わせてサポートします。アドバイスを受けながら、自由に練習投球できるフリータイム!

さらに…そのあとは、緊張感MAXの1ゲーム勝負=デスペラードチャレンジ!

この1ゲームのスコアで、シニアの中で上位1名が決勝トーナメントに敗者復活枠で進出できる!

もちろん、すでに決勝トーナメント進出が決まっている方も参加OK!
デスペラード上位入賞者には、シャミーやオリジナルTシャツなどの豪華賞品もご用意!

勝負の前にプロからアドバイスをもらうも良し、フォームを再チェックするも良し、ちょっとした相談をするも良し。この貴重な時間を最大限活用して、レベルアップを目指そう!

【競技方法・詳細】

◆予選6ゲーム(BOX5人) ※練習投球10分


・予選上位8名通過

予選1位~8位はシードとなる。1~3位は優勝決定戦から登場!

・救済枠5名

60代男女1名 70代男女1名 ゲスト枠1名

※該当者不在の場合 予選通過9位から順に繰り上げ

・デスペラード シニア部門上位1名

※救済枠はエントリーする選手の割合によって変更する可能性がある。※レーンは事前に抽選で決定する。

【決勝トーナメント】

◆オーバーエイジ部門 予選上位2名が通過 優勝決定戦

・予選上位2名で行う。対戦ルールは『バトルビートストライクマッチ』
もしくはそのブロックの選手全員が望んだ場合は『ストライクダービー』1本勝負

◆シニア部門 決勝トーナメント1回戦 ※練習投球4分

・救済枠5名 + デスペラード1名  合計6名 が投球する。

『バトルビートサバイバルマッチ ライフ2』 6人制バトルロワイヤル

合計6レーンを使用して行う。順番に投球して倒した本数が一番小さかった選手がダメージを1受ける。

2回ダメージを受けてライフが0になったら脱落。最後の一人になるまで投球を繰り返す。

レーン移動は行わない。投球レーンは入場順に若い番号のレーンへ入る。投球順は左のレーンから。

最小本数のボウラーが複数いた場合はその全員が脱落となる。
最後の生き残り1名が2回戦進出となる。

◆シニア部門 決勝トーナメント2回戦(ベスト9) ※練習投球3分(ヨーロピアン方式)

・1回戦通過者1名
・予選シード(4~8位)5名 合計6名で行う。

A・Bブロックに分けて6名ずつ実施する。

対戦ルールは『ミッション4』 合計6レーンを使用して行う。

ミッションクリア数の多い上位2名が1ショットマッチに進む。(カウント勝負・左から投球)

(倒した本数が多い選手の勝利。同ピンだった場合はもう1回ワンショットマッチを行う。)

【ミッション内容】

ミッション1:1フレームでマークをつけろ

ミッション2:1投で8本以上倒せ

ミッション3:1投で1本だけ倒せ

ミッション4:ダブルを出せ

※ミッション4を成功させた場合に限り、二回分成功したことになる。


※すべてのミッションを挑戦後に上位2名が決まらない場合は先に上位2名を決める為のワン

ショットカウントマッチを行う事がある。

(例:1位が5pt、2位が3ptで2名いた場合はまず2位の2名で1位の挑戦を決めるワンショットを行う。ただし1位が3名以上いた場合はその3名で勝者を決めるワンショットを行う)

※レーン選択は左から入場順に固定。

勝者1名が優勝決定戦に進出となる。

◆シニア部門 決勝トーナメント優勝決定戦 ※練習投球3分

・2回戦通過者1名
・予選シード(1~3位)3名 合計4名で行う。

1st Round・2nd Roundを行う

1勝すると1ptを獲得、2戦終えてポイントが多い選手の勝利。

もし同ptの選手がいた場合は該当選手によるワンショットカウントマッチを行う。


対戦ルールは1st・2nd Round共に『バトルビートストライクマッチ』
8小節ごとにスクラッチの入るバトルビートに合わせて交互に投球する。

それぞれ4回投球して合計ストライク数が多い方が勝利。

4投目にストライクを出した場合に限り、ストライクを2個出したことになる。

各自、自分のレーンで順番に投球する。

1st Roundでストライク数トップの選手が複数いた場合は、該当者全員に1ptが入るが

2nd Roundではストライク数トップの選手が複数いた場合は、

そのラウンドの決着をつけるワンショットカウントマッチを行う。

この試合の勝者は年末開催予定のグランドチャンピオンシップAシード権を得る。

さらにマスター・オブ・ボウルスターに就任!

※ボウルスターガーディアンは次回以降ボウルスターカップの参加費が無料となり、

次回開催するシニア大会ファイナルシニアボスの座に就任となる!

【その他】

※本大会における参加者の肖像や投球等に関する著作権及び著作隣接権等の一切の権利は、すべて当社に独占的に譲渡されたものとみなします。従って、当社は、自ら又は第三者をして、本イベントの映像・画像を商品として販売し、又はインターネットを通じて配信(有料・プロモーションを含む)し、その他一切の利用を行うことができるものとし、これらに関して、参加者はプライバシー権や肖像権を行使しえないものとします。


関連記事

  1. 【大会要項】12/28(Tue)-29(Wed) BOWLSTA…
  2. 【大会要項】3/30(土) &3/31(日)ボウルスタ…
  3. 【チャレンジ開催】2023/01/08(Sun) ボウルスター大…
  4. 【大会要項】3/29(土) &3/30(日)ボウルスタ…
  5. 【6/22(土)立川スターレーン】ビカムアボウルスター挑戦権争奪…
  6. 【群馬9/22(日) ドリームスタジアム太田】10:00-14:…
  7. ボウルスターリーグ メンバー募集@立川スターレーン 8/15プレ…
  8. 個人情報の取り扱いについて

ピックアップ記事

PAGE TOP