記事

【12/14 立川スターレーン】BOWZSTAR CUP 2025 ボウズスターカップ2025エントリーフォーム

<エントリーはこちら>

要項:<PDF>

 

前日には緒方美空プロチャレンジも!

【12/13(土) 立川スターレーン】緒方美空プロチャレンジ – BOWLSTAR ボウリングをもっと面白く

BOWZSTAR CUP 2025 - ボウルスターVSボウズスター  OPERATION: ZERO HAIR-

【主催】ボウルスター/BOWLSTAR
【日時】20251214(日)

 第1部  08:00受付開始 08:30スタート 13:30終了予定

 第2部  13:30受付開始 14:00スタート 20:30終了予定
それぞれの部で「決勝戦 TEAMボウルスター VS TEAMボウズスター」を行います。

片方シフトのみの参加ももちろんOKです!

【会場】立川スターレーン 【定員】第1部54名  第2部108名
【参加費】■通常エントリー 6,000円 ■スペシャルウェア付きプラン 12,000円 (どちらも当日払いです)

※スペシャルウェア付きプランが当日手元に欲しい方は11月25日までにお申し込みください。

【HDCP】1ゲームにつき 女性10 小学生低学年30 小学生高学年20 中学生10 50歳以上5

【ゲストボウラー紹介】

◆BOWLSTAR 佐藤貴啓プロ/木村晃プロ/緒方美空プロ/緒方彩音プロ/太琳華プロ/熊田菜奈海プロ

◆BOWZSTAR 坪井実プロ/加藤祐哉プロ/正田晃也プロ

【チャレンジ内容】

①メインチャレンジ4ゲーム

②第1部 決勝チームエキシビション TEAMボウルスター VS TEAMボウズスター

 第2部 決勝個人トーナメント ファイナルボス VS ファイナルボウズ

第1部 各チーム上位3名+ジュニア上位1名 ×2チーム = 合計8名 が決勝エキシビジョン進出
さらに全体上位3名が、第2部の個人戦決勝トーナメントに進出の権利を得る。(時間的に出れない場合は繰繰り上げ)

第2部 全体上位5名+ジュニア上位1名 合計6名 が決勝個人トーナメントに進出の権利を得る。
第2部トーナメント完全制覇者は年末開催のボウルスターグランドチャンピオンシップBシード権を獲得!

【表彰内容】

第1部:チーム勝利賞(4名)/エキシビション出場賞(4名)/5飛び賞(10位以降)/BB賞/HG賞/

ボウルスタートップ賞/ボウズスタートップ賞/抽選賞など

第2部:完全制覇賞/STAGE2クリア賞/STAGE1クリア賞/決勝進出賞/5飛び賞(10位以降)/BB賞/HG賞

ボウルスタートップ賞/ボウズスタートップ賞/抽選賞など

※表彰内容は参加人数などによって変動します。

【エントリーの際に自分が所属するチームを選ぼう!】

TEAMボウルスター or TEAMボウズスター

チーム特典:優勝したチームに所属する全参加者に、スペシャルグッズをプレゼント!

【注意事項】大会の様子は動画や画像としてSNSやYoutube・ライブ配信等でアップします。ご了承ください。

駐車場数に限りがありますのでご了承ください。満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

物販ブースも出店予定!限定ボウルスター×ボウズスターグッズも出るかも!?

【お申込み】

『大会申し込みWEBフォーム』まで

※お知り合いの方と同ボックスになりたい等あれば、備考欄にご記入ください。

※エントリーは先着順となります。
※2024年12月8日0時0分以降のキャンセルに関しては、キャンセル料3,000円がかかります。

(大会前日、当日のキャンセルは6,000円いただきます。)

※スペシャルプランを申し込んだ場合、ウェアのキャンセルはできない為、もし参加できなくなった場合はウェアのみ後日お渡しとなり、ウェア代として7900円+送料をいただきます。

【ゲーム中にミッションをクリアすると賞品GET!】

①スプリットアンラッキーボーナス(先着数量限定スペシャルグッズプレゼント!)

セブンテン / ビッグフォー / 8-10(もしくは7-9) / 大三元(5-7-10)

②ボウズスター ミッション

1G目:10フレパンチアウトしろ!

2G目:一の位と十の位をゾロ目にしろ!(例:177や233など)

3G目:イージーミスをするな!

4G目:相手軍のボスorボウズのスコアを超えろ!(ハンデ込み)

【タイムスケジュール】

 第1部 

08:00 受付開始
08:30 開会式

08:50 練習投球

09:00 メインチャレンジ4Gスタート(12:30投球終了予定)

12:30 決勝エキシビジョン TEAMボウルスター VS TEAMボウズスター

13:00 表彰式

13:30 第1部終了

 第2部 

13:30 受付開始

14:00 開会式

14:20 練習投球

14:30 チャレンジ4Gスタート(18:00投球終了予定)

18:30 決勝個人トーナメント ファイナルボス vs ファイナルボウズ

20:00 表彰式

20:30 第2部終了

【協賛のお願い】

今大会では協賛してくださる方を募集しています。
以下メールアドレスかTwitterまでお願いします。

メールアドレス:info@bowlstar.jp Twitter:https://twitter.com/BOWLSTAR_JP

【競技方法・詳細】
第1部◆決勝エキシビション TEAMボウルスターVS TEAMボウズスター

・TEAM ボウルスター

佐藤貴啓・緒方美空・緒方彩音・木村晃・太琳華・熊田菜奈海

+ボウルスター軍一般参加枠上位3名・ジュニア上位1名
※必ず1名裏切者が出る。さらに平均アベレージでTEAMボウズスターに負けた場合もう1名裏切る事になる。

・TEAM ボウズスター

加藤祐哉・正田晃也・坪井実・???
+ボウズスター軍一般参加枠上位3名・ジュニア上位1名

優勝したチームにエントリーしていた全員にスペシャルグッズをプレゼント!

※ボウズスターの人数が不利な為、ボウルスター軍のプロから各部1名裏切者が出る。

※それでもまだボウズスターが不利な為、もう1名が裏切るかどうかは各チームのプロボウラーのアベレージで決定する。ボウズスターがアベレージで勝てば合計2名のプロが裏切る事になる。

◆バトルビートサバイバルマッチ

対戦ルールは『バトルビートサバイバルマッチ』 練習投球4分

・『バトルビートサバイバルマッチ』

合計6レーンを使用して行う。

左側の3レーンはTEAM ボウルスター、 右側の3レーンはTEAM ボウズスター が入る。

各ボックス交互に投球して倒した本数が一番少なかった選手は脱落となる。

脱落した選手のレーンに同じチームの選手が補充される。

(最小本数のボウラーが複数いた場合は全員脱落となる)

どちらかのチームが全滅するまで投球を繰り返し、生き残ったチームが勝利となる。

第10ターンまで決着がつかなかった場合、その時点でチームの生き残っている人数で勝敗をつける。

※同人数の場合は代表者によるワンショットカウントマッチを行う。



第2部◆決勝個人トーナメント TEAMボウルスターVS TEAMボウズスター

◆STAGE1 『ミッション4』+『ワンショットマッチ』6人制バトルロワイヤル

■Aブロック
・ボウズスタープロ4位

・第二部 ジュニア1位

・第二部 全体4位
・第二部 全体3位
・第一部 全体2位

・ボウルスタープロ3位


■Bブロック

・ボウルスタープロ4位

・第二部 全体5位

・裏切者 1名

・第一部 全体3位
・第二部 全体2位

・ボウズスタープロ3位

各ブロックの勝者1名が STAGE2 進出となる。

『ミッション4』+『ワンショットマッチ』の2種目で行う。

4つのミッションに挑戦し、クリアしたミッションの数を競う。※Mission4のみ点数2倍となる。

レーン移動は行わない。投球レーンは入場順に若い番号のレーンへ入る。投球順は左のレーンから。

Mission 1「8本以上倒せ」

Mission 2「マークをつけろ」

Mission 3「1本だけ倒せ」

Mission 4「ダブルを出せ」※点数2倍

ポイント上位2名にて1ショットマッチを行う。
もし同一ポイントの選手が複数おり、上位2名の枠が確定しない場合は

対象の選手にて1ショットマッチへ進出するための1ショットマッチを行う。

※ワンショットマッチは同じレーンで行う。左側の選手から投球する。

◆STAGE2 『バトルビートサバイバルマッチ ライフ2』6人制バトルロワイヤル

・Aブロック勝者

・Bブロック勝者

・第二部 全体1位

・ボウルスタープロ2位
・第一部 全体1位

・ボウズスタープロ2位

合計6レーンを使用して行う。レーン移動は行わない、左から入場順に固定。

各選手のライフポイントは『2』。順番に投球して倒した本数が一番少なかった選手のライフが『1』減少し、ライフが0になった選手は脱落となる。

(最小本数のボウラーが複数いた場合はその全員のライフが減少する。)

最後の1人になるまで投球を繰り返し、残った選手がFINALステージへ進出。

◆FINAL STAGE 『バトルビートストライクマッチ 2本先取』3人制バトルロワイヤル
・STAGE2勝者

・ボウルスタープロ1位

・ボウズスタープロ1位

『バトルビートストライクマッチ』を2回行う。

1勝すると1ptを獲得。2pt先取で勝利。

※各ラウンドで引き分けとなった場合は両者ポイントを獲得する。

レーン移動は行わない。投球レーンは入場順に若い番号のボックスへ入る。投球順は左のボックスから。

2戦終えて同ポイントとなった場合はワンショットマッチで勝敗を決定する。(カウント勝負)

『バトルビートストライクマッチ』
8小節ごとにスクラッチの入るバトルビートに合わせて順番に投球する。(8回投球後に一回休憩)

それぞれ4回投球して合計ストライク数が多い方が勝利。4投目のストライクのみ2倍の点数が入る。

レーン移動は行わない。

優勝した選手が所属しているチームが勝利!

敗北したチームのプロボウラー達にはあの罰ゲームが待っている…!

【その他】

※本大会における参加者の肖像や投球等に関する著作権及び著作隣接権等の一切の権利は、すべて当社に独占的に譲渡されたものとみなします。従って、当社は、自ら又は第三者をして、本イベントの映像・画像を商品として販売し、又はインターネットを通じて配信(有料・プロモーションを含む)し、その他一切の利用を行うことができるものとし、これらに関して、参加者はプライバシー権や肖像権を行使しえないものとします。

※大会要項、試合内容、表彰対象などは予告なく変更になる場合がございます。

投稿者プロフィール

かっさー

関連記事

  1. 【1/29-2/3】ボウルスターメンバー毎日来場!事務所移転記念…
  2. 【5/11(日) 埼玉県 アイビーボウル越谷】ボウルスター第6回…
  3. 【大会要項】1/29(Sat) BOWLSTAR CUP 202…
  4. 個人情報の取り扱いについて
  5. 2024.08.10(土)立川スターレーン 緒方美空プロと彩音プ…
  6. 【大会要項】7/30(Sat) BOWLSTAR CUP 202…
  7. 【10/31(金)-11/3(月)】ジャパンオープン2025 愛…
  8. 【7/27(日)】熊田団VSオオハシパニック団@熊田菜奈海&野村…

ピックアップ記事

PAGE TOP